国内供養

無縁仏(久遠の碑)

永代供養合祀墓 『久遠の碑』

久遠の碑 永代供養合祀墓とは

お墓参りできない人や、お墓参りしてくれる人がいなくても、代わりに 仏事サポートジャパンが責任を持って供養と管理をするお墓のことです。
一般的に他の人と一緒の墓あるいは同じ納骨堂に安置されることから、合祀(ごうし)墓と呼ばれています。
久遠の碑の納骨方法は、最初から遺骨を骨壺から出して一ヶ所にまとめ多くの生命を育む土に直接還す共有共用の埋葬方法です。

墓所:千葉県野田市船形620東葛グリーン霊内
維持管理費全て含めて:18,000円+税

永代供養合祀墓の詳細
・埋葬は、基本的には複数同時埋葬となります。郵送以外は、ご遺骨は契約時点で仏事サポートジャパンの方でお預かりして、後日複数体(10遺骨以上)まとめて一括埋葬いたします。※単独個別埋葬ご希望の方は、別途料金になりますのでご相談ください。
・18,000円(税抜)で永代供養いたします。
・納骨後の管理費・年会費・永代供養料は必要ありません。
・宗旨宗派は問いません。
・遠方の方は、郵送で全国から納骨を受け付けております。
・久遠の碑は、すべて合祀墓となりますので埋葬後の遺骨の返却は出来ません。
・墓誌を置いておりませんので、故人の刻銘はいたしません。
・彼岸供養・お盆供養の読経を致します。
・永代供養合祀墓への生前契約も可能です。
・最近多くなってきております墓じまい等による遺骨の改葬もお引き受けしております。